デフオイル交換
千葉県野田市から来ていただいた ホンダ KB2 レジェンド 走行距離は 8.2万キロです レジェンドなんて 珍しいですね いい車なんだけどめったに見かけない 早速オイルチェンジャー トルコン太郎くんと接続します まずは ATの内部をきれいに フラッシングし…
千葉県柏市から来ていただいた ホンダ JF4 N-BOX です 走行距離は 14,800Km この車両も オイルラインがない車両でしたので 恒例の圧送交換のためのアタッチメントをその場で制作しました 最近新型の車種のアタッチメントを作る機会が多くなってき…
東京都足立区から来ていただいた トヨタ GRS200 クラウンタクシー 同じアングルで撮ってみたんですがわかるかな? 以前 36万キロ で交換した車両です miyauchi-oil.hatenadiary.com 前回の交換から2年経ったんですね 早いな 今回の走行距離は 476,73…
東京都品川区から来ていただいた トヨタ GW204 クラウンHVタクシー 走行距離は 20.3万キロ まずは オイルパンを外して ストレーナを交換します ハイブリッドでも20万キロも走ると 真っ黒になるんですよ~ オイルパンもきれいに清掃 底に溜まった 鉄粉 ス…
千葉県袖ケ浦市から来ていただいた トヨタ KZN185 ハイラックスサーフ 走行距離 26.8万キロ まずはオイルパンを外し洗浄と ストレーナの交換です 液体ガスケットなので外すのが大変なのと きれいにするのが大変 液体ガスケットはオイルが入れるようになるま…
茨城県神栖市から来ていただいた (名義変更前らしく ナンバーは袖ケ浦ナンバーでした) スズキ エブリイワゴン DA60W 走行距離は 15.3万キロ 軽自動車は汚れるのが早いです エンジンが小さいのと 高回転で回るせいですかね 全容量を まるまる2回分の量…
福島県双葉郡から来ていただいた トヨタ UCF31 セルシオです まあこれがちょっと普通のセルシオではなく 問い合わせで話をしていると 「???」といった感じでした 理由はこれです 走行距離 708Km そうです あまりにも低走行すぎる ちなみに整備記録簿を確…
茨城県那珂市から来ていただいた レクサス USF40 LS460 走行距離 12.5万キロ まずはオイルパンを外し清掃 ストレーナは交換です 毎回必ずと言っていいほど聞かれますが この作業はあくまでもオプションで施工するのは希望者のみです どの車種も必ずやるわけ…
茨城県小美玉市から来ていただいた GRS180 クラウンです 走行距離は8万キロ 8万キロでこの黒さ 走り方によるかもしれませんが このトヨタ純正フルード おそらく性能的に耐えられないんだと思っています WSという規格になってからミッショントラブルが 以前…
茨城県土浦市から来ていただいた スバル BPE レガシィ 走行距離9.5万キロ ATF交換圧送式 デフオイル交換です 早速 高性能オイルチェンジャー トルコン太郎と接続し ATF交換及び AT内部洗浄をしていきます 全容量を一気に交換することで汚れているATFを 排…
埼玉県草加市から来ていただいた LEXUS UVF46 LS600hl 走行距離は 11.5万キロです たまにはこんな写真も ドレンから抜いている写真です ストレーナを交換するのと オイルパンをきれいにしていきます 白いウエスが真っ黒になるくらい汚れていました…
千葉県袖ケ浦市から来ていただいた ニッサン YGZ11 キューブ 走行距離 8.2万キロ オイルパン洗浄 ストレーナ交換 純正同等フルードにて全容量 圧送式交換&クリーニング ブレーキフルードも圧送式で交換 キューブに続きまして ニッサン C25 セレナ 同時に…
東京都豊島区から来ていただいた トヨタ GX70 マークⅡワゴン 走行距離は11.8万キロ 手ぶれで申し訳ないですが メーターの感じが懐かしい 今回の作業内容は ATF圧送式交換 オイルパン脱着洗浄 ストレーナ交換 デフオイル交換 です では早速いってみましょう …
千葉県習志野市から来ていただいた Toyota GRS200 クラウン ナンバーはまだ練馬ですけど ATF圧送式交換 オイルストレーナ交換 オイルパン洗浄 デフオイル交換 を施工していきます 走行距離は9.6万キロ ATF交換歴は 不明です オイルパンに溜まっているフルー…
千葉県銚子市から来ていただいた スバル BP5 レガシィワゴン 中古車で購入してその足でそのまま ATF交換に来ていただいた車両です 走行距離は10.8万キロ 早速 オイルチェンジャー トルコン太郎と接続しましょう 交換歴があるかも分からないのですが 1…
群馬県邑楽郡邑楽町から来ていただいた LEXUS GSE21 IS350 F sports 走行距離は 5.5万キロ 中古で購入したのでリフレッシュ の為にATF完全交換をしていきます オイルパンを外しまして マグネットと底に沈殿している スラッジを除去していきますね…
群馬県桐生市から来ていただいた レクサス GSE21 IS350 走行距離は6.1万キロ ATF圧送式交換 オイルパン清掃 ストレーナ交換 デフオイル交換 スロットルバルブ清掃 ニューテック NC-121 の施工です オイルパンを外し そこに沈殿している スラッジを…
千葉県八千代市から来ていただいた トヨタ RZH101 ハイエース ATF圧送式交換 デフオイル交換です 走行距離は 24万キロ ハイエースは丈夫ですねー 狭いところにホースがあるので 取り付けに一苦労ですが無事に トルコン太郎と接続できました もちろん…
茨城県土浦市から来ていただいた トヨタ GRS204 クラウン モデリスタバージョンのクラウンです 確かにフロント周りが少し違いますね 走行距離は 109,080キロ モデリスタ クラウンでも ATF完全交換のために オリジナルアタッチメントを使用し オ…
茨城県鉾田市から来ていただいた トヨタ GRS180 クラウン ATF圧送式交換 オイルパン清掃 オイルストレーナ交換 デフオイル交換 のご依頼です 走行距離は18万キロ 何ですが ちょっと事情がありまして 順番を少し変えて施工しました まず オイルチェンジ…
東京都大田区から来ていただいた トヨタ GRS180 クラウン ATF圧送式交換のご依頼です miyauchi-oil.hatenadiary.com レクサス IS350 オーナー様からの ご紹介です ありがとうございます 走行距離は 3.3万キロと少ないですが 10年経ってますし、…
東京都葛飾区から来ていただいた LEXUS GRS191 GS350 走行距離は 10万キロ ATF圧送式交換 オイルパン清掃 ストレーナ交換 デフオイル交換 ブレーキオイル交換 エンジンオイル交換 スパークプラグ交換 ベルトテンショナー交換 オルタネーターアイドラプー…
千葉県東金市から来ていただいた トヨタ ACR40 エスティマ ATF圧送式交換 LLC交換 デフオイル交換 ヘッドライトクリア塗装 トヨタ エスティマ ヘッドライト クリア塗装 - 宮内自動車 鈑金塗装ブログ のご依頼です ディーラーのメンテナンスパック …
埼玉県草加市から来ていただいた トヨタ GRS200 クラウン アスリート 走行距離は66,700キロ ATF交換歴はおよそ 900キロ前の 65,800キロ時 ん?? これはどういうことかと言いますと 他の工場でトルコン太郎を使い ATF交換をしたところ 直後から調子…
千葉県白井市から来ていただいた レクサス USE20 IS-Fです 走行距離は 8.5万キロ ATF圧送式交換 オイルパン洗浄 オイルストレーナ交換 デフオイル交換 スロットルバルブ洗浄 を施工しました 順番に乗せていきますねー まずはオイルパンを外し 底に…
トヨタ GRS182 クラウン 前回 ATF交換をした車両です miyauchi-oil.hatenadiary.com デフオイルも交換したいと連絡があり電話をすると たまたま 仕事で茨城県に来ていたので その足で寄ってもらいました このディファレンシャルはどのくらいオイルが入…
このブログを見つけてくれまして神奈川県三浦市より来ていただきました レクサス GSE20 IS250のATF交換です このIS250はレベルゲージ無 オイルライン無の密閉式ですので 通常は全容量交換なんて出来ませんが オリジナルアタッチメント + トルコン…
このC25・セレナはフルタイム4WDですので ディファレンシャルとトランスファーが付いています という事で 両方交換します デフオイル交換です トランスファーの交換は写真撮り忘れと 抜いたデフオイルは とても臭いし汚い これも無交換ですか?? ドレン…
マークXなどの ディファレンシャルギアを使用している車の デフオイルは交換していますか? ディファレンシャルギアはカーブを曲がるときに左右のタイヤの回転差を調整し 滑らかに走行する為に必要不可欠な装置です。 FR車と4WD車には必ず付いていてデ…
ハイポイドギアオイル 高速、高荷重で使用されるミッションやデフレンシャルは油温が上昇、油膜切れが於きやすい状況です。本品は極圧性に優れ、歯面の磨耗、損傷、焼付きを防止し、ギヤーの寿命を延長します。90番指定のデフに最適なギヤーオイルです。機械…